更新日:2022-05-12
- 注目求人
とよおかキッズ(保育士パート)入社祝い金あり/転職時期相談可能/小規模/駐車場無料/浜松市
- お気軽にご応募ください!
-
応募して詳細を聞く
-
お電話でのお問い合わせ
0120-723-140- 受付:平日9時〜19時
- 「キッズワークを見た」とお伝えください
-
LINEでもお待ちしております!
\ 気軽に質問!/
LINEで相談する- 保育園名をお伝えください
小規模保育園の保育士
【9/1までにご入社の方へお祝い金10万円支給!】
※月100時間以上勤務できることが条件となります。
入社時期もお気軽にご相談ください!
現在、病院職員のお子さま0歳~2歳児を
9名程お預かりしています!
<こんな方にピッタリ!>
・子育てが落ち着いた方、ブランクのある方
・20~30代から40、50~60代
のミドル・シニア世代の方
・小規模園で余裕を持って働きたい方
1つでも当てはまる方、
是非エントリーください!
<スケジュール例>
・07:30~登園
・09:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩)
・11:00~昼食
・12:30~午睡(事務作業/ブレスチェック)
※休憩は交代でとっています
・15:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩)
・18:00~降園
<仕事内容>
・健康状態チェック
・申し送りノートの確認
・あそび誘導
・昼食、食事状況の観察
・おもちゃの消毒、片付け
・事務作業等
<とよおかキッズの魅力・やりがい>
・0歳から2歳のお子さまが多いのですが、
新入園児の友だちが泣いていたり、
友だち同士のトラブルで悲しい顔を
していたりする友だちがいると、
近くに寄っていき様子を伺い、
「大丈夫?よしよし」と撫でてあげたり、
園児同士でおもちゃをあげたりしています。
・一緒に生活する友だちに対して、
自分から心配して関わったり、
お世話してくれたり…
そんな姿を見て子どもたちの成長ってすごいな、
大きくなったなと感じます。
そのお子さまのモデルとなるのが
私たち保育士なので改めて保育の仕事の
やりがい・責任を感じながら保育をしています。
・遊具や絵本、コーナー保育が充実しています!
体を動かすことが大好きな子どもたちのために、
滑り台や保育にリトミックも取り入れています。
おままごとコーナーや絵本を見るコーナー
を作り遊びやすい環境を設定しています。
自由にお絵描きできる場所も人気です。
・本社とは距離的には遠いですが、
担当のエリアパートナーの方とも
共有ができるので安心して保育ができます。
<キッズコーポレーションの保育>
子どもたちの笑顔を最優先に
「子どもたちに寄り添う保育」を実践しています。
先生が主体の保育では無く、
お子さまが主体の保育。
ゆったりのびのびと、
お子さまに関わることができます。
<教育研修について>
質の高い保育を行うために
オリジナルマニュアルを
元に研修を進めています。
※コロナ対策として、
ウェブ・オンラインでの
面接も積極的に対応しています。
ご希望の場合は園の見学や、
園での面接も可能です。
面接対応者および求職者の方にも
マスクの着用・アルコール消毒での
対策をしながら実施しております。
WEB面接はzoomかLINEからお選びいただけます。
- 募集要項
- 施設詳細
募集要項
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | パート |
応募資格 |
|
応募要件 |
<こんな方にピッタリ!> 子どもへの健康に配慮して、服務規律にて職場での喫煙を禁止しています。社員は全員非喫煙者です。 |
給与 | 時給1,200円~1,400円 |
待遇・福利厚生 |
<嬉しい特典> |
勤務時間 | [1]7:00~:6時間以上 |
休日休暇 |
|
試用期間 | 3カ月(条件変更なし) |
契約期間 | 期間の定めあり 年度末(原則更新) |
選考プロセス | ≪選考までの流れ≫
~ご応募から最短1週間程度でお仕事スタート可能です~ ≪面接時お持ち物≫
※お問い合わせも大歓迎です! |
職場環境
-
年齢層
20代
★50代
-
職場の雰囲気
静か
★にぎやか
-
仕事の仕方
一人
★大勢
-
園児数
0人
★100人
-
イベント
多い
★少ない
園長先生からのメッセージ
・これから入社してくる20代30代の保育者に求めている性格、仕事観はどのようなものがありますか?
→キッズコーポレーションの理念でもありますが、子どもを一番に行動できるよう
自分一人で何でもやろうとするのではなく、相談したり、されたり、
周りの先生と連携をとりながら一緒に保育をしていける、高めあえる方をお待ちしております。
・平田先生がキッズに入社したとき、保育士としてどのようなキャリアを思い描いていましたか?
→入社当時は、日々の保育・業務に慣れ、やっていく中で振り返り、改善して、実践するを意識していました。
保育観は十人十色だと思います。
色々な先生の保育を見て学び、それをそのまま真似するだけではなく、
自分なりの援助・声かけを考えてきました。今後も保育士としての専門性を高め続け、
それを他の先生にも伝えていけるような存在になりたいです。
・これからとよおかキッズをどのような園にしていきたいですか?
→保護者さまが安心してお子さまを預けられる場所、お子さまも楽しく過ごせる場所、先生たちも働きやすい場所にしていきたいです。

園長先生
- 募集要項
- 施設詳細
求人を検索するSearch
\お気軽にご参加ください/このエリアで開催中の
フェア・イベント情報
この求人を見たあなたに
おすすめの求人
\運営会社/キッズコーポレーションについて

- 「主体性」を育む
- 「主体性」とは、何をやるべきかは決まっていない状況の中で、自分で考え判断し行動すること。「自ら考え判断し、行動する子ども」を育てるための、特に重要なキッズコーポレーションの保育目標のひとつです。
- 「自己肯定感」を育む
- 「自己肯定感」は、人生においてすべての基礎となるもの。乳幼児期に「自分は愛される存在なんだ」という心の根をしっかりと育ててあげれば、どのような困難にあっても自らを信じ、その困難を乗り越えようとするでしょう。
保育士さんが働きやすい環境を
実現しています
-
Point1持ち帰り残業なし
-
Point2業務効率化のための取り組み
-
Point3有給取得を推奨
-
Point4豊富な研修制度
保育園へのアクセス
〒433-8103 静岡県浜松市北区豊岡町110