ひまわり保育所(北柏)
園庭にはすべり台・砂場があり、子どもが走りまわることができる活動場所になっています。
また保育所の周りには畑や田んぼなど自然が多く、四季の花々や植物、生き物を見て触れることができます。
少人数なので、子ども一人ひとりの興味・関心に合わせた遊びを用意しています。
子どものやりたい気持ちを大切にした遊びを実行でき、気持ちに寄り添いながら保育ができるのが魅力です。
病院内保育所なので子どもたちは病院職員の方にも可愛がってもらっています。
1日勤務・半日勤務と希望が入れられ、事前に希望する休みの日を共有しているので希望休が取れます。
また体調不良等の急な勤務変更にも、みんなで協力して対応しています。
ゆったりした中で保育ができ、その中で意思を伝え合って負担にならないよう協力体制を整えています。
年齢・経験の違う職員が尊重し合って働くことのできるアットホームな環境です。
施設情報
法人・施設名 | ひまわり保育所(北柏) |
---|---|
施設の業種・業態 |
病院内保育園 |
所在地 | 〒277-0004 |
アクセス方法 | JR常磐線 北柏駅 徒歩8分 |
地図 | |
設立年月日 | 2017年04月01日 |
休園日 | なし |
定員(お預かり数) | 23(お預かり15名程度) |
備考 | 子どもへの健康に配慮して、服務規律にて職場での喫煙を禁止しています。社員は全員非喫煙者です。 |
同じエリアにある保育園
このエリアの保育士求人一覧\運営会社/キッズコーポレーションについて

- 「主体性」を育む
- 「主体性」とは、何をやるべきかは決まっていない状況の中で、自分で考え判断し行動すること。「自ら考え判断し、行動する子ども」を育てるための、特に重要なキッズコーポレーションの保育目標のひとつです。
- 「自己肯定感」を育む
- 「自己肯定感」は、人生においてすべての基礎となるもの。乳幼児期に「自分は愛される存在なんだ」という心の根をしっかりと育ててあげれば、どのような困難にあっても自らを信じ、その困難を乗り越えようとするでしょう。
保育士さんが働きやすい環境を
実現しています
-
Point1持ち帰り残業なし
-
Point2業務効率化のための取り組み
-
Point3有給取得を推奨
-
Point4豊富な研修制度