【キッズワーク】キッズコーポレーションの保育士求人サイト

お問い合わせはお気軽に!0120-723-140

【キッズワーク】キッズコーポレーションの保育士求人サイト

保育理念

キッズコーポレーションには、3つの保育理念と4つの保育方針、8つの保育目標があります。
スタッフ一人ひとりが、共通の保育理念を理解することで、質の高い保育を実現しています。

保育理念・保育方針・
保育目標

“KIDS FIRST=何より子どもが最優先”を出発点とする3つの保育理念を土台に保育現場で実践すべき保育方針を定め、子どもたちの内面の成長を8つの保育目標に集約しています。

保育理念

3つの保育理念

キッズコーポレーションが掲げる「子ども主体の保育(自由保育)」の理念は、その出発点でもある3つの“保育理念”に集約されます。

KidsFirst KidsFirst
子は個 子は個
All for Kids All for Kids

4つの保育方針

“保育方針”では、より具体的な指針を定めています。子どもの性格、個性、発達段階を大切に保育をいたします。

8つの保育目標

当社の保育目標である「主体性」「自立性」「自律性」「創造性」「想像力」「社会性」「好奇心」を、それぞれ個性豊かで楽しい動物のキャラクターで表現しています。表情豊かで愛着がわくキャラクターたちは、みんな胸にリボンを身に着けています。これは、子どもたちが自ら幸せな人生を切り開くうえで最も重要な「自己肯定感」を表しています。

自己肯定感”とは?

"自己肯定感"とは、人生においてすべての基礎となるものです。乳幼児期に「自分は愛される存在なんだ」という心の根をしっかりと育ててあげれば、どのような困難にあっても自らを信じ、その困難を乗り越えようとするでしょう。

保育スタッフ一人ひとりが、これらの理念、方針、目標をしっかりと理解しながら取り組むことで、
どの保育園でもキッズの“子ども主体の保育”が高いレベルで実践されています。

求人情報を探す

公式SNSで情報チェック!

お気軽にお電話ください

0120-723-140
  • イベント情報はこちら